SSブログ

手塚治虫の『どろろ』をYouTubeで視聴 [ドラマ]

手塚治虫の『どろろ』をYouTubeで視聴した。「手塚プロダクション公式チャンネル」による6月30日までの「期間限定配信」とあるのを知り、配信されている26話すべてを見た。

【公式】期間限定配信中 どろろ 1話~4話
https://www.youtube.com/watch?v=ivG9p-DiZSI

アニメとしてはまだまだ洗練されるに至っておらず、紙芝居の上等なモノといった印象である。映画のカメラワークを意識したかのような大胆で実験的場面もあるが、登場人物の動きが止まって(あるいは、一定の動きだけが繰り返され)その背景だけが動くなどしている。しかし、物語の展開は素晴らしい。感動ものである。あらためて手塚治虫はすごい作家だったのだと思う。

数ある手塚作品のなかでも『どろろ』は異色作とされている。『鉄腕アトム』のような子ども向けの夢のある明るい作品を描いてきたマンガ家の作品としては「どうして?」というくらいに暗い。作品のタイトルのようにおどろおどろしい印象である。取り扱っている時代は戦国の世であり、侍たちの支配欲やその横暴に苦しめられる農民たちが登場する。

と、いかにも、以前から内容を知っているかのように書いているが、マンガ作品としてもテレビ放映されたアニメ作品としても、ほとんど記憶がない。見たのだが、見たこと自体を忘れてしまっているだけなのかもしれない。いずれにせよ、一部ではなく、全体を見たのは今回が初めてである。50年も前に発表された作品であるにもかかわらず、である。みなうろ覚えながら、一つだけ確かなのは、当方にとって『どろろ』は、重要な作品であり、そう見做してきたということである。

当方の『どろろ』への関心は、『妖怪人間ベム』と同類の作品であると見做してきたことから来る。そこに登場するのは人間のようでいて、人間ではない。別な言い方をすれば、フツウの人間ではない。そこには、いわゆる健常者ではなく、カタワが登場する。「自分はアタリマエの人間ではない。人間としてカタワである。人間になりきれていない」という思いが、強く当方にあったからである。その意識の根底にあるのは、いわゆる「コンプレックス」である。

『罪』と『コンプレックス』
https://bookend.blog.ss-blog.jp/2007-02-21

今回、『どろろ』26話を見てつよく感じたのは、手塚さんの戦争・争乱を嫌う精神である。これから見てみようという方にとって興ざめにならないよう話のスジは示さない。それでも手塚さんが、戦争・争乱を嫌っていると見做す根拠だけでも示そうと思う。それは、「少年」どろろの兄貴分である百鬼丸の出自である。父親(醍醐景光)の出世欲、戦国の世の支配者になりたいという欲望が、百鬼丸をカタワにする。父親は魔物たちに、生まれてこようとする子どもの四肢その他を売る。そのために子どもは尋常ではないカタワに生まれる。生まれたばかりの化け物のような子を、両親は川に捨てる。川に流された乳児は、医者に拾われる。医者は、養父となって、子どもを百鬼丸と名付け、義手、義足、義眼・・を与える。15歳になった百鬼丸は自分をカタワにした魔物退治の旅に出る。養父は、百鬼丸の義手に刀剣を仕込む。百鬼丸と出会い、その強さにあこがれた「少年」どろろは、百鬼丸のお供になる。どろろは、百鬼丸の腰にある刀を欲しがるが、百鬼丸は与えない。多くの闘いを共に経た後、それを受けるにふさわしい年齢になっても、どろろに与えない。

しかし、戦争・争乱を忌避するマンガが、闘いの場面に終始する。「平和」を伝えるためには、戦争・争乱を示す必要があるのだろう。そしてまた、戦争・争乱を示さないと、その対極にある「平和」を明瞭に示すのは難しいにちがいない。


TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻

TVアニメ「どろろ」Blu-ray BOX 上巻

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2019/05/22
  • メディア: Blu-ray




共通テーマ:日記・雑感