SSブログ

養老大先生は大地震に期待している?

世界全体もそうだが、日本も救いようのない状態になっている。

養老孟司大先生と斎藤幸平氏の対談を視聴した。大先生は社会が変わるためには、大地震を待つしかないように感じておられるようである。煎じ詰めれば、「バカは死ななきゃ治らない」ということなのだろう。

冗談でなく、実際のところ、大地震に見舞われたなら、個人も社会も変わらざるをえなくなる。

それに期待せざるを得ないくらいに、硬直化した人間はバカを突き進む。

【養老孟司vs斎藤幸平】脱GDPを武器に!脳化社会とは?【マルクス主義者】
https://www.youtube.com/watch?v=2T6YJh_P5NU


地震の源とされるナマズに関する資料を見ていたら次のようにあった。

1855年(安政2年)に起きた安政大地震を契機に出回った浮世絵「鯰絵」は、幕府の発禁令にも関わらず、地底の大ナマズが地震を引き起こすという民間信仰にのって江戸市中を賑わした。「鯰絵」では、地震を起こすナマズは破壊者であると同時に、新しい世の中を創造する救済者として描かれている。多くは相次ぐ天災や政治の混迷などに対する民衆の憂さ晴らしに使われ、一部で地震の護符や守り札とされた。
https://www.zukan.earth/descriptions/8/1756790

地震は破壊をもたらし、それは「新しい世の中を創造する」きっかけとなる。

破壊が徹底的で甚大なほど、新しくならざるを得ない。南海トラフやら東京直下などがいつ起こるか騒がれる背後には、不安と同時に、それをある意味、期待しているところがあるのかもしれない。



なるようになる。 僕はこんなふうに生きてきた

なるようになる。 僕はこんなふうに生きてきた

  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2023/11/20
  • メディア: Kindle版



ものがわかるということ

ものがわかるということ

  • 作者: 養老孟司
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2023/02/01
  • メディア: Kindle版



南海トラフ地震 (岩波新書)

南海トラフ地震 (岩波新書)

  • 作者: 山岡 耕春
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2016/01/21
  • メディア: 新書



バカの壁(新潮新書)

バカの壁(新潮新書)

  • 作者: 養老孟司
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2012/07/01
  • メディア: Kindle版




共通テーマ:日記・雑感