SSブログ

J・F・Kの甥がカミカゼ『特攻」の本を書いている [歴史雑感なぞ]

終戦記念日をひかえて、当該ブログも戦争特集のようなことになっている。

先に「神風特別攻撃隊」のことを記した。

以下は、ロバート・F・ケネディ元司法長官の息子であり、ジョン・F・ケネディ元大統領の甥にあたる人物の著作である。


特攻 空母バンカーヒルと二人のカミカゼ―米軍兵士が見た沖縄特攻戦の真実

特攻 空母バンカーヒルと二人のカミカゼ―米軍兵士が見た沖縄特攻戦の真実

  • 出版社/メーカー: ハート出版
  • 発売日: 2010/07/12
  • メディア: 単行本



以下のYouTube動画は、その宣伝用に作成されたものであるらしい。2つのバージョンがあるが、内容はほぼ同じである。違いは、どちらもウィンストン・チャーチルの肖像から始まるが、上は若い頃、下は年がいってからのものである。

歳をとってからの面構えがいい。


特攻 空母バンカーヒルと二人のカミカゼ【神風特別攻撃隊】
https://www.youtube.com/watch?v=eMsClK2fykI

https://www.youtube.com/watch?v=kBN-cEkuPBE



ダテにチャーチルをひき合いに出しているわけではなく、彼の好んだ詩が引用される。マコーリーの『橋の上のホラティウス』という作品だ。いかにもチャーチルの好きそうな内容である。たんに好きなどというのでなく、この詩句を生き方にしていたように思われる。

Lays of Ancient Rome (English Edition)

Lays of Ancient Rome (English Edition)

  • 作者: Macaulay, Baron Thomas Babington
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2012/05/13
  • メディア: Kindle版




1000人を相手に孤軍奮闘したローマの勇士の話である。


なんのことはない。日本に置き換えれば、「家康に過ぎたるもの」と言われた武将 本多平八郎忠勝であろう。
https://intojapanwaraku.com/culture/74139/

歴史街道 2008年 03月号 [雑誌]

歴史街道 2008年 03月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2008/02/06
  • メディア: 雑誌




それに匹敵相当する働きをしたのが「特攻」であるとケネディーは言いたいようだ。


トーマス・マコーリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC#%E6%96%87%E7%AD%86%E6%B4%BB%E5%8B%95


わが半生 (中公クラシックス)

わが半生 (中公クラシックス)

  • 作者: W・チャーチル
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • 発売日: 2014/10/09
  • メディア: 単行本



特 攻・決 死 と 自 己 犠 牲 の 系 譜
http://ohmura-study.net/311.html

共通テーマ:日記・雑感