SSブログ

14歳からのニュートン超絵解本 絵と図でよくわかる 次元の秘密 [通読・積読]


14歳からのニュートン超絵解本 絵と図でよくわかる 次元の秘密

14歳からのニュートン超絵解本 絵と図でよくわかる 次元の秘密

  • 出版社/メーカー: ニュートンプレス
  • 発売日: 2023/01/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


目次

プロローグ
次元の数とは「動ける方向」の数
約140年前のSF小説に登場した「異次元の世界」

1.空間の次元を考えよう
次元の基本は「点」「線」「面」
どうして「点」は0次元なのか
私たちの世界が「3次元」といえる理由
「形」が登場するのは2次元から
ジグソーパズルは2次元だからおもしろい
3次元では,体積をもつ「立体」が登場!
2次元空間では,ヒトの体は真っ二つ?
3次元立体の影は2次元の図形で映る
脳は2次元のスクリーンから3次元の像をつくる
コーヒーブレーク 2次元人の目に映る世界とは?
次元はいくらでもふやせる!
4次元が示す方向とは?
4次元空間に存在する「超立方体」とは
超立方体を切り開くと,8個の立体があらわれる
4次元の物体は,私たちにどう見える?
2次元の「d」は,3次元では「b」に変換できる
4次元の空間でおきる不思議な現象
コーヒーブレーク 次元を使ってウサギを脱出させよう

2.時間と次元の不思議な関係
「空間」だけでは物事を決められない
砂時計で,時間について考えてみる
宇宙で絶対的なものは,光の速さだけ
空間や時間は,切りはなせない関係
時間と空間を図にあらわしてみると?
時空図でえがいた太陽と地球の運動
光の速さは,時空図でえがくと円錐になる
宇宙船の中では,時間軸と空間軸がゆがむ
コーヒーブレーク もしも時間が2次元だったら……
重力は,「4次元時空の曲がり」で生じる
平面上での幾何学と,球面上での幾何学
私たちが実感できない「空間の曲がり」
重い物体ほど,時空が大きく曲がる
コーヒーブレーク ブラックホールに近づくと時間が止まる?

3.高次元空間をさがしだそう!
世界が3次元である必要はない!
自然界に存在する四つの力
重力以外の力は統一されつつある
重力は,ほかの力よりも極端い弱い
高次元空間に重力が拡散している!?
10次元時空を予言した「超ひも理論」とは
コーヒーブレーク なぜ素粒子をひもと考えるのか
高次元空間は小さくなってかくれている!?
かくれた次元は,あらゆる場所にひそんでいる
6次元を丸めると,どんな形になるのか?
9次元空間で振動するひもを絵であらわすと
“閉じたひも”なら3次元にしばられない
コーヒーブレーク ニュートンがみつけた万有引力の法則
重力の弱まり方は次元の数を反映する
加速器を使って余剰次元をさがしだせ!
3次元空間を飛びだして高次元へ向かう粒子
人工的なブラックホールで高次元空間を検証
高次元空間について,さまざまな理論が検証されている
次元のことなる世界では物理法則が変わる
コーヒーブレーク 不思議な幾何学「トポロジー」

4.次元の常識をくつがえす最先端理論
この空間は「ホログラム」のようなもの?
「面」から「立体」が浮かび上がるホログラム
重力は“幻の力”なのかもしれない
コーヒーブレーク ホログラムをつくるかぎは「光の干渉」
ホログラフィー原理は,“ある謎”から生まれた
ブラックホールの表面はホログラムのフィルム?
ブラックホールが消滅しても,飲みこまれた情報は失われない
ホログラフィー原理は,時空を生みだす原理!?

東京大学の先生伝授 文系のためのめっちゃやさしい 次元

東京大学の先生伝授 文系のためのめっちゃやさしい 次元

  • 出版社/メーカー: ニュートンプレス
  • 発売日: 2022/11/04
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




共通テーマ:日記・雑感